築40年というボロ家を中古で購入した。傾斜地ながら200坪あり、小さな川もある。家の中のDIYも課題は山積みなんだが、家の中は最低限だけ済ませ、枕木のDIYに邁進するw 枕木の門柱は最初に立てて、表札とポストをつけた。これからこのボロ家を枕木で統一したエクステリアでやるぞという、自分なりの決意表明でもあった。さて、次は玄関へのアプローチの階段である。7段ほどの錆びついた金属の階段が既存である。耐久性は、まだ問題ない。下手なウッドの階段を作られるよりいいのだが、見栄えはあまりよくない。道路に面した...
続きを読む≫ 2012/06/21 13:38:55 メイン
枕木階段の道具として、一番最初にチェンソーは必須だと思う。土地の状態にあわせた階段を枕木を素材として組み上げる場合、どうしても切断が必要になる。俺が枕木DIYに使っているチェンソーだが、ホームセンターで一番安い電動のチェンソーを購入した。理由は、なんだか慣れないうちには、すぐに壊しそうな気がしたからだ。枕木のDIYについて調べていると、枕木に小石が挟まっていて、すぐにチェンソーがダメになる・・・というような記述を、数か所でみかけたからだ。俺は素人である。最初からそんなに、初めてのチェンソーみたい...
続きを読む≫ 2012/06/21 14:37:14 メイン
で、この貧弱な電動チェンソーを使った、枕木を階段のために切断してみると、意外に何とかなる。立っている樹木(直径25センチ程度)もこのチェンソーで10本以上倒したし、枕木も切りまくり。ヤスリの使い方がわからずチェーンだけは交換している。でも最近になって、やっとやすりの使い方を覚えた。プロが自分のチェンソーをメンテしているのを目にする機会があったのだ。
しかし枕木の切断は、電動チェンソーでは重労働だ。おそらくパワーのあるチェンソーだと、もっと楽に切断できるだろうとは思う。今のチェンソーのエンジンを焼...
続きを読む≫ 2012/06/21 13:52:30 メイン
枕木階段の組み上げをどうするか、どう接合し固定するかだが、俺は12ミリの穴を枕木階段にあけて、13ミリの異形鉄筋を釘として打ち込んで固定している。この方法は枕木階段だけじゃなくて、今後作る枕木のデッキなどでも同様の方法を行う予定だ。枕木階段に13ミリの鉄筋を使ってやると、まず抜けない。これは俺のオリジナルではなく、俳優の柳生博さんが、八ヶ岳クラブの庭で、自ら枕木のデッキ、通路、階段、バウンダリー、駐車場などをDIYされる時に行った・・・という1行をみつけ、やってみたのだ。やってみるとホレボレする...
続きを読む≫ 2012/06/21 14:00:16 メイン
「12ミリの径で、一番長いドリルビットをくれ」とホームセンターなんかで言っても、多くの場合、在庫でおいているのが、20センチ程度の長さであろう。枕木階段、枕木DIYで使うには、まったく足りない。取り寄せになる。俺は一度は東急ハンズでカタログで取り寄せてもらった。限定の話だが、黒磯の新4号線のスーパビバホームには、なんと在庫があった。おそるべし、スーパービバホームである。そして枕木階段で大事な相棒は、電動ドリルである。ドリルビットを購入するときに、パワーを重視して店員と相談しながら購入しよう。おれ...
続きを読む≫ 2012/06/21 14:18:34 メイン
俺が枕木階段の組み上げに使うのは、13ミリの異形鉄筋である。異形鉄筋は、様々な長さのものが売られているが、俺は車に積める限界の長さのものを購入し、自分で切断する。切断だが、ディスクグラインダーにダイヤモンドカッターの組わせでも切断できる。少量であれば、それでもいいだろう。枕木階段10段程度だと、40本くらい。やってやれないことはない。まあ、この先、枕木階段だけじゃなく、いろんなものを枕木をDIYしたいと思っているなら、鉄筋カッターを買ってもいいかもしれない。枕木を鉄筋で組み上げる技を覚えると、な...
続きを読む≫ 2012/06/21 14:44:49 メイン
枕木階段をガッチリ固定するための打ち込みのハンマー。これまでの道具、チェンソー、電動ドリルなどに比べると、地味な道具である。しかし、枕木階段においては、こいつの選択次第で、作業の効率がまったく変わる。軽すぎるハンマー、トンカチなんぞで、枕木階段に鉄筋を打ち込もうとすると、ヘッドの重さではなく、自分の力で打ち込まねばならない。しかしヘッドが重すぎると、今度は持ち上げる時の付加で、手首がおかしくなる。これはもう、店頭で振ってみて選ぶしかない。俺は最初に選んだ奴は重すぎて、少し軽い奴をもうひとつ購入す...
続きを読む≫ 2012/06/21 14:30:48 メイン
枕木階段の塗装をどうするかなんて話は、もうそれぞれ好きにやってくれ・・である。やらないというのも選択肢である。俺は、枕木階段や枕木デッキは、黒々と濡れ光?していてほしいなあと思うほうだ。本当はできれば、タールを塗りたいのだ。以前はホームセンターで売られていたのだが、環境への影響などの問題だろうか、販売中止になったようだ。今は、クレオソートを塗っている。これを塗ってあると雨上がり、あとは水をまいたりした後の風情が実にいいのだ。キシラデコールもいいのだろうけど、おれは枕木に関してだけは、クレオソート...
続きを読む≫ 2012/06/21 14:36:43 メイン
Sakuyuさんから、コラム「枕木階段を作る」についての感想、意見、体験などをいただきましたの掲載します。(2014/5/29)

枕木の階段、素敵な響きですね。エクステリアの素材としても枕木は好きなのですが、自宅に枕木を使ったフェンスやアプローチや階段があったら、それだけで雰囲気がかなり変わりそうですね。しかも、それを自分で作ったら、どんなに楽しいことか。勝手に想像が膨らみましたが、雨にぬれた情景も味わいがありそうですね。個人的な好みの話になってしまいますが、アンティークでかわいらしくて嫌味じ...
コラム「枕木階段を作る」について、鈴希沙さん

から意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/2/23)

避暑地にある別荘やペンションやお洒落なカフェでは、枕木の階段や庭園をよく見かけます。その雰囲気は、なんとも言えないお洒落な感じがあり、わたしも好きです。枕木に使われる木を選ぶことも大変さがあるのでしょうね。わたしはチェンソーを1度も使ったことがありません。テレビや映画で見る土木工具のイメージしかありません。見た感じですと重そうですし、振動もかなりあるように感じます。そういうもの...